Claude CodeでDeepSeek-V3.1を使う方法
約1分
Claude CodeでDeepSeek-V3.1を使う方法
Claude Codeは通常AnthropicのClaudeモデルに接続する軽量のコーディングアシスタントです。DeepSeekのAnthropic互換APIのおかげで、いくつかの環境変数を設定するだけでDeepSeek V3.1上でClaude Codeを動かすこともできます。
このガイドではインストール、設定、使用方法を順に説明します。
1. Claude Codeのインストール
Claude Codeは以下の2つの方法でインストールできます:
オプションA(curlインストーラー):
curl -fsSL https://claude.ai/install.sh | bash
オプションB(npm):
npm install -g @anthropic-ai/claude-code
2. DeepSeek V3.1用の設定
Claude CodeはAnthropic APIの環境変数を利用します。これをDeepSeekのAnthropic互換エンドポイントに向けるには、以下の環境変数を設定してください:
# DeepSeekのAnthropic互換エンドポイントを指定
export ANTHROPIC_BASE_URL="https://api.deepseek.com/anthropic"
# DeepSeekのAPIキー
export ANTHROPIC_AUTH_TOKEN="YOUR_DEEPSEEK_API_KEY"
# DeepSeek V3.1をメインモデルとして使用
export ANTHROPIC_MODEL="deepseek-chat"
# DeepSeek V3.1を小型/高速モデルとしても使用
export ANTHROPIC_SMALL_FAST_MODEL="deepseek-chat"
補足:
- deepseek-chat = DeepSeek V3.1(推論モードなし)
- deepseek-reasoner = DeepSeek V3.1推論モード(詳細な「思考」トレース対応、ただしツール利用は制限あり)
推論モデルを使いたい場合は、deepseek-chat
をdeepseek-reasoner
に置き換えてください。
3. ワンクリック起動スクリプト
使いやすくするために、start-claude-deepseek.sh
というシェルスクリプトを作成できます:
#!/bin/bash
# Claude CodeでDeepSeek V3.1を使用
export ANTHROPIC_BASE_URL="https://api.deepseek.com/anthropic"
export ANTHROPIC_AUTH_TOKEN="YOUR_DEEPSEEK_API_KEY"
export ANTHROPIC_MODEL="deepseek-chat"
export ANTHROPIC_SMALL_FAST_MODEL="deepseek-chat"
# Claude Codeを起動
claude "$@"
実行権限を付与します:
chmod +x start-claude-deepseek.sh
これで以下のコマンドでClaude Codeを起動できます:
./start-claude-deepseek.sh
4. 使用方法
プロジェクトフォルダに移動してスクリプトを実行します:
cd your-project
../start-claude-deepseek.sh
これでClaude Codeは通常通り動作しますが、バックエンドはDeepSeek V3.1が動いています。
5. トラブルシューティング
- Invalid token error(無効なトークンエラー) →
ANTHROPIC_AUTH_TOKEN
が正しいDeepSeekのAPIキーになっているか確認してください。 - No response(応答なし) →
ANTHROPIC_BASE_URL
が正しく設定されているか(https://api.deepseek.com/anthropic
)確認してください。 - Tool/function calling(ツールや関数呼び出し) →
deepseek-chat
でサポートされています。deepseek-reasoner
はdeepseek-chat
にフォールバックする場合があります。
✅ これでDeepSeek V3.1を使ったClaude CodeがあなたのAIコーディングアシスタントとして使える準備が整いました。